自分自身を守る霊的バリアの作り方

「人混みに行くと急に疲れる」「他人の怒りや悲しみをもらってしまうような気がする」——そんな経験がある方は、無意識のうちに“霊的な影響”を受けている可能性があります。

霊感が強い人やエンパス体質(共感力が非常に高い人)は、見えないエネルギーや他人の感情を吸収しやすく、日常生活で知らず知らずのうちに消耗してしまうことも。

この記事では、自分自身を霊的に守るための「スピリチュアル・バリア」の作り方を、初心者でも簡単に実践できるステップで解説します。

霊的バリアとは何か?

霊的バリアとは、外部のネガティブなエネルギーや不要な霊的干渉から自分のエネルギーを守る“見えない結界”のようなものです。

このバリアがしっかりと張られていれば、他人の念や場の悪い気から身を守ることができ、霊障や心の不安定さを未然に防げます。

こんな人はバリア強化が必要!

  • 気分の浮き沈みが激しい
  • 急にイライラしたり落ち込むことがある
  • 特定の場所や人に会った後にぐったりする
  • 夢見が悪い、金縛りが多い
  • ネガティブなニュースや映像に強く反応してしまう

自分自身を守る霊的バリアの基本ステップ

ステップ1:意図をはっきりさせる

霊的バリアは「守る」という意志と明確な意図が最も大切です。心の中で以下のように唱えてください:

  • 「私は今、守られた安全な状態をつくります」
  • 「不要なエネルギーは入ってきません」

この“宣言”が、エネルギーの結界を張る第一歩になります。

ステップ2:呼吸とイメージングで結界を張る

  1. 目を閉じ、ゆっくりと深呼吸を3回
  2. 息を吸いながら「光」が身体に入ってくるイメージを持つ
  3. 息を吐きながら「黒いモヤ」が外へ出ていく感覚を想像する
  4. 3〜5回繰り返したあと、自分の周りに光のバリア(ドーム・球体など)が張られるのをイメージ

この光は白でも金色でも、自分が「守られている」と感じる色でOKです。

ステップ3:護符やアイテムの活用

物理的なアイテムを活用することで、意識的な防御が強化されます。

  • 塩・ホワイトセージ:玄関・カバン・デスクに置く
  • 水晶・黒曜石(オブシディアン):ネガティブエネルギーをブロック
  • ラベンダー・フランキンセンスのアロマ:気分を落ち着け、波動を整える

ステップ4:定期的な“バリア再構築”

一度張ったバリアも、日常生活の中で少しずつ弱まっていきます。以下のタイミングで意識的に再構築するのがおすすめです:

  • 朝起きたとき
  • 外出の前
  • 苦手な場所や人に会う前
  • 気持ちが落ちたと感じたとき

外的バリアだけでなく“内面の整え”も大切

強い霊的バリアを維持するには、自分自身の内側をクリアに保つことも不可欠です。

  • 感情を溜め込まない(話す・書く・泣くなどの発散)
  • 小さな「ありがとう」を日常に増やす
  • 体を温める・よく眠る・笑う

こうした習慣は波動を整え、“入り込まれにくい自分”を作るための基盤となります。

まとめ:バリアは“意識”と“習慣”で作れる

霊的なバリアは、特別な才能がなくても誰でも作ることができます。大切なのは、自分の感覚を信じて「私は守られていい存在だ」と認識すること。

この記事で紹介した方法を、日々のルーティンに取り入れることで、目に見えないストレスや影響から解放され、より軽やかに、安心して毎日を過ごせるようになります。

あなたの中にある“静かな強さ”を引き出すバリア作り、ぜひ今日から始めてみてください。

霊能者を選ぶ前に、実際の口コミをチェック!

沖縄で評判の霊能者ユタについて、リアルな体験談や評価を公開中。


口コミを見る
霊的トラブルと対策
著者
この記事を書いた人
ニャンドロメダ

ある出来事をきっかけに霊能力に目覚め、師匠のもとで修行を積みました。現在は霊能力に関する知識を深め、霊能全般とネット運営に詳しい管理人として、このサイトを運営しています。
長年の苦労を経て人生の課題を乗り越え、現在は自分のペースで穏やかな生活を楽しんでいます。鑑定などの個人対応は行っていませんが、霊感や霊能に関する正確で役立つ情報を発信し、多くの方の助けになればと願っています。
霊能力やスピリチュアル分野に興味がある方は、ぜひ記事をご覧ください。

ニャンドロメダをフォローする
タイトルとURLをコピーしました